佐賀バルーンフェスタに行ってきました

こんにちは

おおきまちの司法書士です。


昨日は朝4時半に起きて、佐賀バルーンフェスタに

行ってきました。

なかなか4時半に起きる機会もありませんが、

この時期でもこの時間帯はまだ暗いままです。

5時過ぎに家を出て佐賀市の嘉瀬川付近まで行くと、
6時前くらいでした。

すでに車が駐車場付近には列をなしていました。

それでも10分くらい待てば駐車場まで入れたので

到着は早い方だったかもしれません。


ちなみに、河川敷の臨時駐車場では、駐車場代ではなく、

「環境整備協力金」という名目で駐車場代を払います。

このネーミング、色々と頭を悩ませながら考えられたんでしょうね(笑)

駐車場からは会場までの無料シャトルバスが出ているのですが、

昨年の記憶をたどると、歩いても10数分だったと思い、そのまま歩きました。


メイン会場が近くなると、屋台やオフィシャルグッズを販売している店が

あり、すでに開店していました。

オフィシャルグッズでは、ピンバッジが毎年発売されています。

昨年は2012年度版のはすでに売り切れていたので

買えなかったのですが、今年はなんとか買えました。

デザイン的にも良い感じです。


7時くらいになると、競技が始まります。

河川敷いっぱいにバルーン=気球に空気が入っていない

状態で並んでいますが、競技が始まると一斉に

大型の扇風機で空気を入れて膨らませ、バーナーで

空気を暖めて普段見る気球の形まで膨らんで行きます。

早いチームは10分くらいでその状態まで仕上げていました。


画像の説明
まずは競技者のバルーンではなく、大会オフィシャルの
バルーンが試験的に飛んでいました。

河川敷の土手すれすれの所を観客のために飛んで
くれました。


画像の説明
河川敷にバルーンが敷かれています。


画像の説明
見る見るうちに膨らみます。


画像の説明
膨らんで、飛べる状態になったものから次々と飛んで
行きました。


昨日は幸い雨も降らず(今日は雨ですので中止でしょうか?)

競技を見ることができました。

昨年は晴れていたのでなお良かったのですが、

無事見れたので良しとします。

これを見ると、秋も深まりもうすぐ冬だと思うように

なります。

来年も、機会があれば見に行きたいと思います。