こんにちは
おおきまちの司法書士です。
今回はwindows10へのアップグレードの続きです。
デスクトップでも、なにかエラーが出ないか心配して
いたのですが、やはり出ました。
しかも、同じ症状ではなく、ディスクドライブがまったく
反応しないと言う、かなり困った症状が出ました。
たしかに、CD-RやDVDは以前よりも使わなくなりましたが、
勝手に新OSに、「要らんやろ」と判断されるのは、なんか
違います。
こちらの症状も、修復が大変で(慣れてる人にはどうと言う
ことはないのでしょうが)、レジストリというものをいじらないと
いけないとネット上の情報では書いていました。
しかも、レジストリをいじると、重大な欠陥が出てくるかも
しれないので、自己責任でやってくださいとのことです。
レジストリをいじったら、ディスクドライブの認識は
無事できるようになりました。
これで一件落着と思い、とりあえずバックアップを
取ろうとしたら、レジストリをいじった影響か、今度は
バックアップの部分でエラーが出ました。
「I/O デバイスエラーが発生したため、要求を実行
できませんでした。(0x8007045D)」
こちらの不具合については、決定的な解決方法がネット上
でもなかったような印象です。
SDDをどうするとか、CHKDSKC:/Rをどうするとか、
正直意味不明な言葉がいっぱいで、PC関連はそれなりに
わかるつもりでしたが、全くわかりません。
上記のことはわかりませんが、バックアップする
対象の外付けハードがデバイスとしてきちんと働いて
ないんじゃないですか?と言うエラーメッセージだろうと
いうことです。
これもディスクドライブの読み取りをしなかったのと
同じような感じですが、きちんと認識できるように
修正しなければならないということです。
対処法がよくわからず、もう一回アップデートをやり直した
方が良いと言う情報もあり、そうしようと思ったのですが、
かかる時間と労力のことを考えると、簡単にはしたく
ありませんでした。
これもおそらく、レジストリの関連なんだろうと思い、
そこの修復を試みようとしましたが、どこをいじれば
良いのかもわからないので、手動ではどうにもできません。
そこで、ちょうどWin Thrusterと言うPC内をクリーンにする
ソフトがあるのを思い出し、実行してみました。
そうすると、なぜかエラーは出なくなり、バックアップも
きちんと取れるようになっていました。
対処法としてはレジストリの修復をソフトに任せたと
いうことですが、PCにそこまで詳しくない人間にはかなり
ハードルの高い作業でした。