遺言書の種類

遺言書の種類

危急時遺言等の特殊な遺言書を除き、遺言書は以下の3種類です。

自筆証書遺言 

自分で書けるので手軽です。
しかし、遺言には書き方について様々な制約があります。
例 ワープロ打ち × ビデオ ×
原則、全文自筆で作成しなければなりません。

当事務所では文案の作成と、作成した結果の
添削を受け付けております。

書式が誤っている自筆証書遺言は、結局無効になって
しまいますので、専門家のチェックをお勧めします。

 

秘密証書遺言 

遺言書を封筒に入れて封印をし、2人以上の証人と
ともに公証人に遺言者本人が作成したものである
ことの確認を受けます。

作成者は本人でも代筆でも構いませんが、
本人の署名・捺印は必要です。

内容のチェックがされないため、いざ相続開始、
という時に内容不備で無効になる可能性があります。

 

公正証書遺言 

遺言者が述べた内容を、公証人が筆記し作成します。
証人2人が必要です。遺言書作成に公証人が
関与していることや、保管が公証役場でされること
を考えると一番安全です。

証人を手配することができない場合、
当事務所でも手配可能です。

また、相続開始時に家庭裁判所での検認という

手続きが不要になります。

自筆証書遺言及び秘密証書遺言では検認が必要です。
デメリットとしては、作成費用が他の2つより若干高いことです。


遺言書作成については詳しくはこちらをご覧ください。

当事務所では、遺言書の作成・遺言執行者への就任・遺言書の保管等、
遺言書作成をサポートいたします。


遺言書作成サポート

遺言書の種類

公正証書遺言の作成

自筆証書遺言・秘密証書遺言作成をするなら

遺言執行

遺言書作成の注意点



a:681 t:2 y:1